いとうくみこ
終活カウンセラー1級
(2014年~2015年取得)
数秘&カラー 上級プレゼンター
ヴィジョニングファシリテーター
No.33 optional course 終了
(2013年~2020年)
糸かけ曼荼羅アーティスト
サウルハープ歴 4年
1963年生まれ
山梨県富士吉田市出身
愛知県岡崎市在住
ふたご座 B型 火星人
歌って笑える終活カウンセラー
人生悔いなし!今を楽しむ終活カウンセラー
数年前まで、「ただの主婦」としか言えませんでした。
離れて暮らす両親が高齢になったことで、毎月、実家と家の片道220kmを行き来する日々が、新たな人生を生み出しました。
実家に戻ると、まわりには同級生がたくさん。お互い子育てが一段落した中で、再び「自分」に戻る時間を共有することが増え、そこで出会った「終活カウンセラー」。
自分の両親に、もしものことを聞いてみても、具体的にはならず、これは今、受けるべきものだと、導かれるままセミナーを受講。
セミナーを受講して行く中で、最期の時が身近に迫った親世代にも大事だけど、自分と同じ40〜50代にとっても、必要ではないかと強く思ったのです。
人生で自由に選択できるのは、学生の時までと、子育てが一段落した今であると実感しました。
この今=第2の人生のスタートに「終活」することで、悔いのない人生を送るためのプラン立てができることを、同世代へ向けて伝えたいと力を入れています。
また山梨日日新聞電子版でのインタビュー記事は、終活カウンセラー協会の武藤代表から「伝えたいことが、すべて話されている!」とのお墨付きをいただきました。協会の「終活」に込めた想いをしっかりと受け取りながらも、今あるちょっと暗い「終活」のイメージを覆したいと思っています。「終活」を通して自分らしく今を生きていくヒントを発信していきたいです。
【 いとうくみこのイメージ 】
逆境に燃え、1つの出来事から3つ以上収穫するバイタリティと、笑顔で包み込む優しさの両方を兼ね備え、みんなのお母さん的存在。
自分自身では陰で輝く月をイメージしているが、周りからは太陽だと言われている。